「そんなことで、お腹が凹むわけないでしょ?」 なんて思って、何もしなければ、 そりゃ、お腹は凹みません。 いえね、そんなことを誰かに言われたわけではないです。 &n…
私のお腹はどうにかなるんだろうか?から一転・・・

「そんなことで、お腹が凹むわけないでしょ?」 なんて思って、何もしなければ、 そりゃ、お腹は凹みません。 いえね、そんなことを誰かに言われたわけではないです。 &n…
「ちっちゃい子どもで手いっぱいの今、 今が一番大変だと思っていて、 産後ケアに行ってなかったら頭の片隅にもないことでした。」 産後ケア教室を2クールご受講くださった方からの、ご感想です。 &n…
2016年4月から始まった新潟桜木教室は、 2019年7月コースを持ちまして、無事閉講いたしました。 いつものように、最終回を迎えて、 レッスン後、ご受講者を見送ることができました。 つい、ま…
「一人の時間を作りたいな」 4人の母である方が、産後ケア教室のシェアリングで そうおっしゃってました。 子どもがいたら、難しいと感じるかもしれない。 でも、その一人の時間を持つからこそ、 家族…
私だって疲れている。 けど「疲れている」が言いにくい。 産後、ずっと家にいて、 外で仕事をしてくる夫に対して、引け目を感じてしまう。 産後ケア教室のシェアリングでのお話です。 &…
「姿勢を気にするようになった!」 と、ご受講者のみなさんが口を揃えたようにおっしゃった、 産後ケア教室の2週目。 「こんなに(産後)体が変わるんだって、改めて思った。」 とおっしゃる方も。 &…
体のどこかに不調を感じると不安な気持ちになる。 その痛みや、だるさが強ければ強いほど、 長引けば長引くほど、心への影響は大きい。 逆に、その不調が解消し、 体の内側から湧き出るような「力」を感…