産後の体をここちよくして、心もここちよくして。 その先まで見据えて、産後ケアを広めて行きたい。 その先を求めていきたい。 その先を求めていいんだということを言葉にしていきたい。 表現していきたい。 やっぱり…
使い捨てにしない産後ケア

産後の体をここちよくして、心もここちよくして。 その先まで見据えて、産後ケアを広めて行きたい。 その先を求めていきたい。 その先を求めていいんだということを言葉にしていきたい。 表現していきたい。 やっぱり…
なんと、10月になる前に新潟桜木教室11月コースが満席になりました。 これまでの最速での満席ではなかろうか・・・。 ということで、11月までお時間もあるし、スタジオは広めで余裕もあるし、次回コースは年明けになるので、増席…
産後ケア教室長岡9月コースは3週目が終わりました。 毎週のエクササイズ、ワーク、セルフケアを通して、みなさん体や心の変化を教えてくださいます。 「イラっとすることが減った」とお話ししてくださった方がいらっし…
不安に押しつぶされそうな時に、今私がやること。 それは、 できなかったことに悔やむ時間を、今できることに切り替え行動する。 起業塾が始まって、2週間が過ぎた。 2週間を過ごして、つくづく実感す…
長岡の産後ケア教室9月コースが始まって2週目。 雰囲気もとってもいい(毎回だけど!) これは、きっとみなさんが「この教室を楽しむぞ」と思ってくださっているからだと思っています。 産後ケア教室では、産後の人生…
こんにちは、内山麻理子です。 今日は、見た目にこだわるカラダづくりオンラインレッスンをご受講くださった まりこさん(私じゃないですよ)の、ご感想をご紹介します! 最終回が終わったその日に、ギュギュッと熱いメッセージをくだ…
産後ケア教室の最終回。 教室からみんなを送り出した後、 「来週はもうこのメンバーで会えないんだな」 と寂しい気持ちになります。 特に、最終回はいろんな話が聞けるので、もっと話したくなる。 なので、来週はない…
長男といっぱい話した休日。 そこには、夫もいて。 次男のサッカーの試合の応援に。 3連休。 やりたい仕事はたくさんあるし、家のこともあれしたいこれしたいと気になる。 けど、次男の試合も気になる。  …
産後の私を確認して、それまでの私を一旦リセットして、新たな気持ちで私を再構築する。 その大切さとともに、その素晴らしさを感じた産後ケア新潟桜木教室8-9月コースでした。 最終回、この1ヶ月間を…
「全ての家族に産後ケアの知識を」 マドレボニータの新しいキャッチフレーズのお披露目となった、マドレボニータ合宿2018。 このチャッチーフレーズを目にした時、 「あ、マドレボニータは新しいステージに進んだ」と感じて、ゾク…