昨日まで、毛先を数センチ切って、トリートメントするくらいでいいかなって思っていたのですが、 思い立って、切りました。 現在募集中の産後ケア教室5月コースですが、長岡教室は残席2名さま、新潟桜木…
産後ケア教室を少人数にする大切な理由。

昨日まで、毛先を数センチ切って、トリートメントするくらいでいいかなって思っていたのですが、 思い立って、切りました。 現在募集中の産後ケア教室5月コースですが、長岡教室は残席2名さま、新潟桜木…
産後は「私の世界」が広がるタイミング! そのタイミングを家で赤ちゃんと2人きりで過ごすか、外に出て新しい場所に出てみるか。 その差は大きい。 産後、母という役割が増え、子どもという存在と対峙し、これまでになかった新しい価…
心と体をここちよく!内山麻理子です。 昨日、私はやってしまいました。 「見た目にこだわるカラダづくり」3ヶ月集中レッスンのモニター価格を、10倍のお値段で表示していました。 5万4千円のところ、なんと54万円! ひどい、…
こんにちは内山麻理子です。 先日、見た目にこわだるカラダづくりの単発レッスンの第1弾が終了しました! 前半は、骨盤のアイソレーション、後半バランスボールエクササイズをしましたよ。 私、レッスンに集中し過ぎて、写真を撮るの…
こんにちは!内山麻理子です。 今日は小学校が卒業式、明日から春休みです。 今日は、午前で学校が終わり給食がないので家でお昼ご飯なのですが、子どもたち、私よりも早く帰ってくるのに家の鍵を忘れて学校に行っちゃって・・・という…
こんにちは! 昨日は「見た目にこだわるカラダづくり」レッスン。 今日は、越後丘陵公園で「赤ちゃんと一緒に産後ママのバランスボールレッスン」でした。 連日、たくさんの方にお会いできてて嬉しいです^^ ありがとうございます!…
「母親の元気、幸せが、家族への幸せにつながる」 そんなこと、出産するまでは考えたことありませんでした。 いえ、次男の出産後にマドレボニータに出会うまで、です。 マドレボニータの取り組みがYahoo!ニュース…
こんにちは! 3月から新しい取り組みに勤しんでます、内山麻理子です。 そして、今日もお知らせです。 4月に長岡市内に「産後ケアハウスねんねこ」がオープンします。 産後ケアハウスねんねこは助産師さんが始められ…
夫の転勤が決まり、産後2ヶ月でお引越しになるRちゃん。 産後1ヶ月の頃、私はヘルプに行ってました。 (一度だけ、夕ご飯の差し入れをしたくらいですが) その後は、メッセージでやりとりしたり、この日がピンチ!と声をかけてもら…
春はお別れの季節です。 今年は、あの人も、この人もお引越しの知らせが入ってきた。 産後ケア教室を通じて出会い、その後産後ケアに興味を持って集まった人たち。 引越し、転勤の知らせを聞いたタイミングはバラバラだったから「え?…