「母さん、ごめん、 今日お弁当の日なんだった・・・。」 朝食を食べようとしたその時、 長男がテヘヘってな感じで言ったんです。 時計を見ると、あと20分で家を出る時間じゃないか!! …
「今が一番可愛い時期」とか無責任に言わないでね

「母さん、ごめん、 今日お弁当の日なんだった・・・。」 朝食を食べようとしたその時、 長男がテヘヘってな感じで言ったんです。 時計を見ると、あと20分で家を出る時間じゃないか!! …
夏休み前のこと。 次男を、廃材で花火を描くという講座に誘ってみました。 自由研究にもなるよ、と。 とは言え、自由研究のネタはすでに用意してあったし、 次男は、知らない人がたくさんいるところがあ…
=================== 5月の産後ケア教室(4回コース) 新潟桜木教室 残席1 長岡教室 残席3 詳細・お申込みはこちらから。 =================== 昨日、次男と、 久し…
「2人目だから、慣れているでしょ?」 子育てしていると、よく言われる会話。 いろんな場面で聞きますね。 これが3人目でも4人目でもあることで。 でも、私は 長男と次男は、同じ人間ではないので、…
1月限定の企画のこちら・・・ 募集開始から4日で満席となり、 増席しましたが、受付終了時間を待たずして、 再び満席となりました! ======================== 【満席 → 増席 → 満席…
産前産後の私をここちよく。 長岡の産後セルフケアインストラクター、内山麻理子です。 今日は、長岡市の次代の親育成事業のファシリテーターをしてきました。 次代の親育成事業は、中学2〜3年生を対象とし、赤ちゃんやその母親とふ…
産前産後の心と体を心地よく。 長岡の産後セルフケアインストラクター内山麻理子です。 今日は気持ちがいい晴れ。窓を開けて、好きな音楽を聴いて、ブログを書いてみたりして。心地いい風が吹き込んでくる。昼寝したいく…
産前産後の心と体を心地よく。 長岡の産後セルフケアインストラクター内山麻理子です。 いよいよGWに突入ですね。11年前の今頃は長男の産後2週間目で、寝不足と授乳でいっぱいいっぱいでした。 今日、掃除をしてい…
産前産後の心と体を心地よく! 新潟県長岡市の産後セルフケアインストラクター内山麻理子です。 今日は、次男のあさがお観察日記にお付き合いしました。描きたくなーーーいという次男は手がすすまず不機嫌。その横で私はクーピーペンシ…
産前産後の心と体を心地よく。 新潟県長岡市の産後セルフケアインストラクター内山麻理子です。 子どもが赤ちゃんの時「今が一番かわいいとき」「今が一番いい時期」という言葉を、子育ての大先輩方によく言われたりしたのですが、それ…